-
dai3 近況を投稿 12 年間, 1 月 前
ほんとに・・・
花粉最悪。。。 -
dai3 近況を投稿 12 年間, 1 月 前
いや~
面白い研究ですね。
養殖ではおとなしい鮎が優性遺伝的に残っているのかもしれませんね。明日からネット環境が10日ほど使えなくなります。
-
dai3 近況を投稿 12 年間, 1 月 前
葉書、届きました!!
案内が来るといよいよという感じになりますね~
ここ2年は釣り人が少なかったから超当たり年になるかも知れませんね。 -
dai3 近況を投稿 12 年間, 3 月間 前
みなさま、管理人様、若おかみさま
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。 -
dai3 近況を投稿 12 年間, 3 月間 前
明日からしばらく帰省です。
来年は粕尾にも釣り人が戻ると良いですね。
少し早いですが・・・
みなさま、良いお年を!! -
dai3 近況を投稿 12 年間, 3 月間 前
>私は後口、ごめんなさい!!かなぁ~(笑)
若おかみ、正解!!クリスマスディナーは・・・
某コンビニのトローリ玉子のオムライスドリアでした。
イマイチです。。
クリスマスランチは・・・
九州で娘に牛ネギ丼を作ってあげて、二人でケーキを食べて埼玉へ戻ってきました。 -
dai3 近況を投稿 12 年間, 3 月間 前
白いのはコットンです。
ちなみに右上の黒い石のような物はトリュフ(模型)ですよ~この作品を最後にフラワーアレンジ【メンズ】代表を辞任して、フラワーアレンジメントは卒業です!!
-
dai3 近況を投稿 12 年間, 3 月間 前
-
dai3 近況を投稿 12 年間, 4 月間 前
-
dai3 近況を投稿 12 年間, 4 月間 前
おー
浅草近辺は私も冬にはよく行ってます!かずきさんは年中、竿を振っているんですね~
ジュニア君はすぐに名人になっちゃいますよ!!
僕も20代の頃は雪の積もった管理釣り場でフライ(ドライ)を振ってましたが・・・
若かった。。 -
dai3 近況を投稿 12 年間, 4 月間 前
渓仙人さん
どうも~
ご馳走様です。やはり美味そうですねーー
私は15日の解禁日に採れたイノシシの肉をいただいてステーキにしてみました。
野性味があふれる豪快なお味でした。
残りで猪鍋でも作ってみようと思います。 -
dai3 近況を投稿 12 年間, 5 月間 前
渓仙人さま
イカの塩辛、第二弾ですね!
とても美味しそうですが・・・ろくに料理もしない私には敷居が高いです。粕尾の道の駅(正しくは街の駅となっています)で以前は原木栽培のキノコ(クリタケ、ナメコ、シイタケなど)が売られていたのですが、こちらも販売中止だそうです。
私は放射線を気にせずお山のキノコを頂いています。 -
dai3 近況を投稿 12 年間, 5 月間 前
渓仙人様
とても大変そうなルートですねぇ
キノコをはじめた当初は赤城山へ行ってましたが、もっと楽な場所です。。ハイランドロッジで串焼きを売っている猟師さんといろんな話をします。
先週の土曜日に、ワナで熊が捕れたという話を聞いていて、線量検査で基準値以下だったら次週に熊肉を出すよ!と言われていたので、楽しみに行ったのですが・・・・
やはり高かったようで熊の販売は有りませんでした。
そんなこともありキノコは誰にもあげずに独り占めです!?
ハイランドロッジのキノコ汁も気にせず食べてますよ~
しかし放射線のおかげでキノコは気を使いますね。他の人にはすすめられません。 -
dai3 近況を投稿 12 年間, 5 月間 前
-
dai3 近況を投稿 12 年間, 5 月間 前
- 詳細のロード