• サムネイル本日は曇り空で蒸しますね。
    盆礼にはピーカンではなくて良かったのですが
    汗が(^^;)です。
     

     

     
    けさは青空が出ていたのですが・・・
    予報通り曇り時々雨です。
     

    毎年、鈴木商店の名物朝顔
    ここまで昇りました!!
     

     
    レインリリーもやっと咲き出しました。
     
     
     
     

  • サムネイル昨日の昼過ぎ
    11号の影響で一気にどしゃ降り
    こりゃ、まずいんじゃないの~
    と思っていたら
     

     

     

     

     

     

     

     
    あっという間にこの泥水&水量
    あああああああああああああああああああああぁ~
     
    と、今朝はあっけなく
    なんだったの?昨日の台風の影響は!!
     

     

     

     
    解禁の水量ぐらいになっています。
    <p style="text-align: […]

  • サムネイル毎日毎日湿度たっぷりの強烈な暑さ
    せめて風があれば
    せめて夕立があれば
    ればればの毎日ですが、皆さんお元気ですか~
    今朝の粕尾川
    解禁の時のあの水量は何処へ!!!!!!!!!!!!!
     



    少しはこんな空になったら夕立にしてほしいわ~
     

    虫だって、こんな風ですよ!!
     


    可愛そうな茄子ちゃんです。夕方しっかり水上げたら今朝はシャキッと復帰
    <p style="text-align: […]

  • サムネイル毎日暑いですね~
    九州や四国は台風12号で大雨による被害が大きいのに
    雨が欲しいと願うのは申し訳ないようですが。。。
    正直、雨乞いをしたいほどです(^^;)
     
    昨日の釣果ですが、結構大きいのが釣れてますねぇ~
     

    これは牧野商店前での釣果だそうです。
    が、北村合流点あたりでも24cmが釣れたとの報告有りです!!
    見えないアユも実は居るんですね!!というのが正直な感想です。
    <p style="text-align: […]

  • ご心配おかけしましたがギブス?シーネかな?本日取れました!!でももう2週間は重いものを持ったり、手をついたりは厳禁ですって!!だったら余計に心配だと思うんですが・・・しっかり足元をみて歩かなくっちゃ~(^^;)

  • この3連休、お天気不順さにもかかわらず釣り客様は結構いらしてますねぇ~
    やはり休日ということと成魚放流があるということでなんでしょうか?
    放流は渓流魚と違い各部落2~3か所程度の放流でした。
    上流から不動の滝あたりから下ってきましたが、水量の多さに目の前で放流されても関係ない!!って感じがしました(^^:)
    松崎まで放流した後まだ残っていたので上流部へ再度放流したようですが・・・
    落ち着いて釣れるのは来週頃かも、何しろ毎日スコールがあって20cm位は高いですものね。
    早く梅雨明けして欲しいですよね~太陽の恵みが無くては。。。
    こぴっと、しっかりしてくれ~お日様よ!!

  • 凄い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 本当にこんなに剥いてるの?怖いわ~  暫く大人しく下を向いて歩きます!!

  • 井上さん、こんにちわ~
    粕尾は雨が降らず(台風も雨降らずでしたので水位は下がりつつあります)あかも一水出て新しくなってほしいなと思う感じです。
    残念ながら先週のような釣果は期待できないかも・・・型も芯に入ってるのは大きいですが、ちびアユがかなり混ざります。
    でも、ちびアユでも追いは良いので囮としては全く問題ありません。  いかがでしたでしょ?楽しんでいただけましたか?
    楽しんだ後はくれぐれもお気をつけてお帰りください!!
    ご心配くださいまして、ありがとうございました。早く元気に復帰したいと思っています!!

  • dai3、先日はてんやわんやのところでお騒がせしました。あの日dai3のことを笑った私が・・・
    あの翌日スッテンコロリで左指ひびが入っちゃってヽ(≧Д≦)ノ
    悲しい毎日を送っています。お互いに無理は禁物!!油断大敵!!しっかり心に刻みました。

  • かずきさん、熊?粕尾峠で?怖いですね~熊も食料を求めて歩いているのでしょうか!!ちなみに上粕尾地区は猿にじゃがいもを掘られて全滅なんてお宅もあるようで・・・粕尾サファリパークになりつつあるのかと心配ですε=(・д・`*)ハァ…

  • サムネイル本日は曇り時々晴れ間が出ていましたが
    午後5時はこんな様子です。
    台風も若干小さくなり、温帯低気圧に変わるという予報ですが
    今夜はどうなるのか、心配です。
     

     

     

     
    濁りは全くなく、水位も今年の平常という感じですね。
    本日は流石にお客様も少なく
    数人といったところでした。
     

     
    いくらアジサイが梅雨の花とはいえ
    晴れ間も欲しいですよね(^^;)
    <p style="text-align: […]

  • サムネイル昨日は雨の中、2日目ですので釣り客様が結構いらっしゃいました。
    鈴木商店の前しかわかりませんが、10~15匹の釣果でした。
     

     

     

     
    型は小さめになっていますが、掛はガツンときて面白いとのこと!!
     

     
    本日7月8日は朝から晴れて、良かった~
    お客様もやはりお天気のせいか、大かったですね。
    釣果は?流石に3日目小さくなりました(^^;)
    明日も晴れ間が出る予報ですが・・・
    <p style="text-align: […]

  • 井上さん、粕尾川解禁が楽しめなかったようで残念です。
    時間を伺いますと、昨日朝のうちは釣果はホントに悪かったようですが、10時頃から蒸し蒸しして気温が上がってきてからは良かったようです。
    これは鈴木商店前だけのことではなく全般的にそうだったと聞いております。やはり寒さには追いも悪く、もう少し粕尾川に居てくださったらと残念です。お天気のことですので絶対に待っていればなんて言えませんが、粕尾川のイメージを払拭できるような釣りをしていただければと思っております。またお待ちしておりますのでどうぞよろしくお願いします。

  • サムネイルまぁまぁの天気に恵まれ粕尾川、無事に解禁を迎えました。
    釣果は場所によりそれぞれですが
    ここ数年を思えばbestだったのではと思いました。
    天竜産の評判で上流区域、特に上粕尾郵便局の辺りは凄い混雑だったようです。
     
    川の様子は早朝は寒くて釣果につながらなかったようですが
    10時頃から少し蒸してきたのでそれからが一気に釣れだしたようです。

    鈴木商店前、壊れた橋の左岸あたりの方は56匹釣れました。
    <p style="text-align: […]

  • サムネイル6月25日、試し釣りを行いました。
    布施谷堰と大越路です。
    釣果は4名で2か所各1時間で70匹くらいだったそうです。
    型は思いのほか良く14cm~19cmでした。
     
    大越路

    布施谷堰
     
    再度アップしましたのでご確認ください!!
    場所の確認は下記お知らせ版にて。
    大越路・布施谷堰は下流域です。

     

  • サムネイル昨夜の雨はあまり悪戯しなかったようですが
    やはり毎日の雨で水量は高いですね~
    アユも水が多すぎて見えない!!
     

    本日11:40現在の様子です。
    雨は小降りになり、傘がなくても大丈夫です。

    濁りは殆んどありません。
    淵は小石が見えます。

    明日も雨との予報ですが、この位だったら問題はないかと思います。
    ただ、今回の解禁は、粕尾川にしたらたっぷりの水量での解禁となるでしょう。

  • サムネイル水量が心配になるほどの激しい雨と雷
    落ちたかと思う程の雷が鳴っていた。
    今朝起きたらこの様子!!
    本当に今年はなんという大雨梅雨になってるわ。\(◎o◎)/!
     

     

     

    これでまた鮎の姿が見えない~
    今年は鮎が見えなくてもいるという話。
    信じたい!!
     

    6月25日試し釣り
    布施谷堰

    大越路
    各場所4名で1時間で合計70匹ほどの釣果だそうです。
    <p style="text-align: […]

  • サムネイル今朝4時頃激しい雨が降り
    川は濁りが出ています。
    7時頃には雨が上がり、10時頃から日が差し始めました。
    でも、予報では3時頃から激しい雨になる予報
    本当に雨の多い年ですね。
     

     

     

     
    ピンクの八重の蔓バラをバッサリと選定しました。
    来年はもっと綺麗な花が咲くかも(^^)
     
    ひまわり、朝はそっちを向いてるのね~
     
    ピラミッドアジサイの花が・・・
    <p style="text-align: […]

  • かずきさん、元気ですよ~って右膝の肉離れで。。。重すぎるのか?運動不足のせいなのか?どちらもでしょうけど、ちょっと辛い!!
    今年の6月の水量は半端なく多いので、楽しめたこと良かった~と安堵しています。でもまだまだ梅雨は続きそうーすっきりとした天気が待ち遠しいです。
    また、粕尾川にいらしたときは寄ってくださいね。もちそれ以外でもOK(笑)

  • @dai3 dai3,お久しぶりです。もうすぐアユの解禁ですが、今年の梅雨は大雨をもたらして心配。渓流の方は楽しめる6月でしたが・・・
    実はコメが出来ない?私がですけど、やっとこれかしら?と返信してる有様です。山菜取りも今年はどうなんでしょうか?雨で育ちすぎ?春先は一気に山菜が大きくなって同時に収穫なんてこともありましたが、今年も変な気候ですね~温暖化のせい?

  • 詳細のロード