• 小学生フライマンと父 さま

    ホントにかっこいいキャスティングですね!!daiさんの言うとおりです。
    30日、もうチョットゆっくりしてたら雨があがったので・・・絶好の日になったかかもと思うととても残念でした。

    でも、禁漁後も下流域で通年楽しめるのでボチボチとやりましょうね\(*^o^*)/
    ところで卵はいかがでしたか?大好きな玉子かけご飯が最高だったのでは~
    次回からは『清流の郷』でどちらも買えますよ。アスパラ是非食べてみてね。
    若女将お勧めの絶品です!!

    Rちゃん、若女将も楽しみに待ってるよ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~(^o^)

  • みなさん、fjkさんが粕尾川にいらしてたのですが・・・
    フリートークに上手く入れず↓↓↓
    釣果報告が遅れています。
    もうちょっとお待ちくださいね。
    fjkさんのことですから、大物かも。。。
    28日の大物イワナ、50cm以上のものが結構いたらしいです。
    50kgで37匹=平均1.35kg
    これ大きいですよね~

  • あっ、本日の可愛いフライマンさんが・・・
    画像アップ頑張って!!papaさま(^^)

  • 渓仙人さん

    雪辱、果たせましたか?(笑)
    28日は寒い朝でしたが・・・GW中なので皆さんお早いお越しでしたものね。

  • 茶々さ~~~~~~~~~~~ん

    28日はいかがでしたか?
    若女将、花粉症やっと何とか落ち着いてきました。
    早速、ビタミンD摂取試みています!!ありがとうございました~(^o^)/

  • サムネイル29・30と素敵なパパと小学生のフライマンがお寄りくださいました。
    なんと、初めての粕尾川で1匹 Hit ですって(*~o^*)/
    2匹かかったけど1匹目は合わせが上手くいかなくて・・・
    との報告。
    小さなフライマンにホッコリプレゼントを頂きました。
     


     
    また楽しみに待ってるねぇ~
     

  • サムネイル久しぶりの追加放流という感じがします!!
    明日は50kg追加の大型ヤマメの放流となります。
    合計 600kg の放流です。
    明日は今日よりは気温が上がる様子
    風も無ければよいですが・・・
    今日は風が強いし寒い?日ですね(-|-;)

     

     

  • サムネイル寒い雨の中、4箇所での稚魚合流が行われました。
    第2回目です。
    大越路・布施谷・加戸・遠木 です。
    遠木橋からホースを川にたらしての放流でした。
     

    橋の左側にトラックを止めて、白い大型ホースのようなものを下げて放流
    ちょっと遠くて見づらいですが・・・
    拡大してご覧ください(^o^)
    こぼれ種の朝顔が芽を出していました。
    たぶん、八重であって欲しい!!
    こちらは、何の種なんでしょう~

  • サムネイル4月も中旬というのに昨日は寒い1日でした。
    雪が降った(横根山)粕尾地区
    今朝は車の窓も凍って・・・
    鮎の稚魚放流なのに(--;)
    しかしながら放流はされました~ 4.8gです。
    明後日も5gを放流予定。
    今年こそ異常気象で春の台風並みに大雨が降りませんように!!
     

     

     

     

    山桜が咲き、春たけなわ銀色の世界です。
     

     
    <p style="text-align: […]

  • 若女将 近況を投稿 12 年間 前

    かなり下まで下がってる模様です。
    釣り客様が、弁天から見てきたけど、お魚いっぱいいるね!!
    と・・・かなりあの水で下がった模様です。
    おまけにルアーとフライに反応する魚が多いって聞きました~(^^)

  • 若女将 近況を投稿 12 年間 前

    昨日4年ぶりというお客様が、40cm弱の岩名を釣っていらっしゃいました。
    前回も大きな岩名(45cm級)を釣られて、しっかり見せていただいたこと思い出しました。

    しかし、こんな大きな岩名がまだまだいるんですね~粕尾川。
    みなさん、頑張って楽しんでください!!

  • 若女将 近況を投稿 12 年間 前

    かずきさん
    dai3

    7日の雨で今週はバッチリじゃないかな?と思うのよね。
    北村合流点下もかなり下っているという話ですし、
    前回より魚は大きめだったそうですよ。

  • サムネイル本日の粕尾川の様子です。
    たいした影響もなく、水量も先日程度
    笹にごりの今朝の状態は、予定通り放流されますね。
    解禁より良い釣環境ではないでしょうか。
     

     

     

  • サムネイル明後日の日曜日の放流に関しまして

    組合長に確認をしましたら

    天候不順でも決行します。

    とのことでした。、先日の雨で水量が増えたのが嘘のように元に戻っております。

     

     

     

    こんなに減ってしまいました。(–;)そして、本日は花粉も大量飛散していますーーーーーーーーーー。

     

     

    そして現在の桜の様子は2分~3部咲き

     

    <a […]

  • 若女将 投稿しました。, 感動!! 12 年間 前

    サムネイル二日間の小雨でしたが
    ずっーっと降っていた雨で
    今朝の川がこんな風に!!
    7日の追加放流は楽しみになってきましたね(^^)
     

     

     

     

     

     
    草花も恵みの雨で潤い、嬉しそうです!!

  • サムネイルやっとすっきり晴れ間が出ましたね(^^)
    気持ちいいなぁ~
    と外を見ると、やっぱり!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(笑)
     

     

     

     
    もう暫くは花粉が見える状態が続くのかしら~
    数十年住んでいますが、本当に今年は凄いですねぇ(--)
     
    今日は4/1 エイプリルフール もう、嘘をつきましたか?(笑)
    お互いに気をつけないといけない日ですよ~
    <p style="text-align: […]

  • 若女将 近況を投稿 12 年間 前

    茶々さん

    いつもと違って解禁は最悪~~~~~~~~~~~~~~~~だったのですね。
    もしかして、息子の顔で・・・・・なんてことないですよね(^^;)

    今年の解禁日、茶々さんが仰るとおり本当に少ない釣果だったようです。
    川の水量も今までにないほど少ないし
    気温は上がっても水温は低い(--)

    これからが勝負!!!!!!!!!!!!!!!!と4月の放流を楽しみにいらしてくださいね。

  • サムネイル一昨日の檜花粉の飛翔はただ事ではない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!状態
     

     

    朝、ドアから見える景色が・・・
    火事かと思うほどの煙?霧?靄?
    とうとう檜が飛び始めました。(--)
    一気に花粉症悪化です。
    でも、この時期に檜の大量飛散ということは、今年は早く終るのかしら?
    と、むふふふふぅ~
     
    芝桜も咲き始め
     

    <p style="text-align: […]

  • 若女将 近況を投稿 12 年間 前

    dai3

    ガーミンのOREGON550TC、どんなものかと検索したら・・・
    携帯のようなものなんですね。
    しかし、相変わらずdai3は携帯は携帯せず(笑)

  • 若女将 近況を投稿 12 年間 前

    かずきさん

    スッゴイ!!さすが手巻きのフライは効果絶大!!ですね。
    綺麗な山女が本物と間違って食いつくなんて(^^)
    2番目の川虫は、ここではヘビトンボといってます。たぶん。。。
    1番目の川虫は、自販機にいっぱい~

    ブログの『ラッキーイエローカディス』お試し結果楽しみに待ってます!!

  • 詳細のロード